沿革

社会福祉法人 平田会 銀の鈴保育園 鈴らん保育園 沿革

設立者 平田澤意(さわい)
大正8年(1919年) 安芸郡熊野町より呉市に移住。平田工務店を興す。京都社寺建築棟梁を経て,昭和21年財団法人 平田学園を設立し洋裁学校「平田学園」を運営。同年双葉幼稚園設立(後に他家に寄贈)。昭和26年(1951年)銀の鈴保育園設立。昭和54年(1979年)鈴らん保育園設立。平成01年12月19日他界。
設立趣旨
昭和20年(1945年)7月1日呉市大空襲,8月6日広島原爆投下(同日救助活動のため広島入りし自身も被爆者となる)により焼け野原となった,故郷の復興のため,戦争未亡人となった女性が技術を習得し自立するために,洋裁学校「平田学園」を設立する。その際,子どもの面倒をみる人がいないので,幼稚園を設立し,当時は無償で子どもたちを預かった。その後,昭和26年(1951年)「銀の鈴保育園」を設立し翌年正式認可され現在に至る。昭和54年(1979年)「銀の鈴保育園」に入園できない子どもたちのために私有地を提供し「鈴らん保育園」を設立し現在に至る。同年運営母体となる「社会福祉法人 平田会」を設立する。「働く保護者」を強力に支援すること,子どもたちの保育・教育を担い将来の日本を支える人材を育てる。私たち社会福祉法人平田会の社会的使命です。

昭和54年(1979年) 理事長 平田シゲ子就任
平成12年(2000年) 理事長 平田敦子就任

所在地(本部)
〒737-0051 広島県呉市中央6-11-1
TEL 0823-21-3845    FAX 0823-21-3945
銀の鈴保育園 沿革
昭和26年(1951年)設立 園長 平田澤意就任
平成01年(1989年)   園長 平田シゲ子就任
平成12年(2000年)   園長 平田明美就任
鈴らん保育園 沿革
昭和54年(1979年)設立 園長 平田敦子就任
平成27年(2015年)   園長 平田裕章就任