岳瑛は本物である事にこだわり,「あとから伸びる力」を身につけます

銀の鈴こども園(SINCE1952)

鈴らん保育園(SINCE1979)

岳瑛トップページ

 

社会福祉法人 岳瑛(がくえい)のホームページへようこそ

乳幼児期に必要なことは目先の成長を得るための詰め込みではなく,人間が本来持っている知的好奇心や向上心を存分に刺激して,学ぶことが楽しい,学びたいと思うような「あとから伸びる力」を養うことです。銀の鈴こども園・鈴らん保育園では遊びの中で,この「あとから伸びる力」を身につける保育・教育を行っていきます。


トップページ新着情報

太鼓の心 和太鼓 和の心 茶道 知の冒険 まなびタイム 
食の心 食育 知の冒険 まなびタイム  環境教育 ソーラー発電

新着情報新着情報

2023年05月23日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2023年04月24日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2023年03月30日
コロナ関連の専用ページを3月30日(木)を持って閉鎖します。今後は,保護者ページにてお知らせいたします。
2023年03月16日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2023年03月10日
マスク着用について:政府の方針に従い,3月13日(月)より個人の判断に任せます。職員に於いても同様です。
2023年02月27日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2023年01月31日
登園許可が必要な主な感染症(R050101改訂) を更新しました。
2023年01月26日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2022年12月24日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2022年11月25日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2022年10月26日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2022年09月27日
ギャラリーにて,デジタルサイネージを公開しました。写真販売よりご覧下さい。
動画は順次公開しています。
欠席連絡を更新しました。
2022年09月02日
登園許可が必要な主な感染症(R020401改訂)を掲載しました。「災害対策等」内にあります。

バナースペース

銀の鈴こども園

〒737-0052
広島県呉市東中央1-5-2

TEL 0823-21-2143
FAX 0823-21-2615
E-MAIL
ginnosuzu@nicox2kids.com

鈴らん保育園

〒737-0051
広島県呉市中央6-11-1

TEL 0823-21-3845
FAX 0823-21-3945
E-MAIL suzuran@nicox2kids.com

「広島県保育総合支援サイト(ほいくひろしま)」へのリンク(外部リンクが開きます)